青年日本
1928年11月の昭和天皇御大典を祝し、12月15日午後3時より皇居前広場で行われた大礼奉祝諸団体御親閲の記録。主催は東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨の一府四県で、各地の中等学校、青年訓練所、青年団、女学校、女子青年団、専門学校、大学、在郷軍人の各種青年団体からの参加者の総数は男女合わせて75,000人と中間字幕にある。前半は各地から集まる諸団体の様子を捉える。後半は雨の降る中、玉座の天幕を撤去させてマントも脱いだ昭和天皇が立ったまま約1時間にわたり青年団体の分列式を親閲、女子団による大礼奉祝歌「三種の神器をうけつぎて」の合唱を聞き、平塚広義東京府知事の発声による万歳三唱を受けたのち会場を後にするまでが記録されている。撮影指揮の三國直福は陸軍軍人。撮影の大洞元吾は櫻映画製作所の代表を務めていた。
作品詳細
- 作品番号
- ST000182
- 映画題名
- 青年日本
- 映画題名ヨミ
- セイネンニホン
- 製作年月日
- 1929
- 時間(分)
- 35
- サウンド
- サイレント
- カラーの種類
- 白黒
- 製作会社
- 櫻映画製作所
- スタッフ
- 三國直福[撮影指揮]大洞元吾[撮影]
- 検閲番号等
- 1929年1月11日
D259、日、實、時事、靑年日本、2巻、629m、櫻映畫社(製作者)、東京府學務課長(申請者)、新免
1932年7月29日
G11134、日、實、時事、靑年日本、3巻、630m、櫻映畫社(製作者)、陸軍省新聞班長(申請者)、免
本作の検閲記録は1929年と1932年に確認され、尺長はほぼ同じだが巻数が異なっている。元素材は3巻であることが画面から確認できる。 - フィルム映写速度
- 16
- 備考
- 元素材は、1971年度にアメリカ議会図書館より返還された35㎜可燃性ポジフィルムを不燃化した16㎜デュープネガ。
- 参考文献
- 『昭和天皇実録 第五』(東京書籍、2016年)261-262頁